Topics トピックス
-
2段重ね仕様『ギヤー・オーブン』のご紹介
東洋精機製作所のギヤー・オーブン(ギヤー老化試験機)は、オプションにて2段積み仕様もご用意しています。 2段重ねで使用...
-
ノッチ試験片測定装置(衝撃試験片寸法測定装置)のご紹介
ノッチ試験片測定装置は、シャルピー衝撃試験片などの『厚さ』・『残り幅』を自動測定し、衝撃試験機およびPC*に転送・設定することがで...
-
会社紹介ムービー
当社をより分かりやすく身近に感じていただけるように、製造・検査およびアフターサービスのシーンに焦点を当てた会社紹介ムービーを...
-
東洋精機製作所 90年の歩み
1934年 - 遠藤将三により東京・神田猿楽町にて創業(3月1日) 1939年 - 東京・滝野川へ移転、会社設...
-
採用情報
東洋精機製作所では一緒に会社を盛り上げてくれる社員を募集しております。 メカトロニクスに興味がある方、自分のスキルを存...
-
参考試験規格一覧
※一部準拠を含む JIS ISO 関連製品 JIS A 1453 建築材料及び建築構成部分の 摩耗試...
-
メルトフローレート(MFR・MVR)とは?
熱可塑性樹脂は、安価に大量生産が可能なことから、家電製品や自動車部品、生活雑貨などのあらゆる製品に利用され、私たちの生...
-
測定の自動化で人手不足を解消!【材料試験の自動化ソリューション】
株式会社東洋精機製作所は、1970年代*より材料試験機の全自動化に取り組んでまいりました。 今日ではプラスチック・ゴム材料...
-
超促進耐候性試験機(キセノンウェザーメーター用過酸化水素水噴霧装置)
No.1045 ハイブリッド・エクスポウジャーシステム(HEシステム) 株式会社豊田中央研究所が開発した高速耐候性試...
News ニュース
2025.04.15
お知らせ, 展示会
NEW
「⼈とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に耐候性試験機アトラス・Ci4400を出展いたします
公益社団法人自動車技術会主催の「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」が、5月21日(水)から5月23日(金)...
2025.04.15
お知らせ
NEW
ゴールデンウイーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記期間を休業とさせていただきます。 休業期...
2025.03.17
展示会
KOPLAS 2025に出展致しました。
韓国コヤン市(ソウル近郊)で行われましたKOPLAS 2025に出展いたしました。 多くのご来場賜り、誠にありがとうございまし...
ニュース一覧2023.07.13
製品情報
新製品発売のお知らせ No.643 落錘衝撃試験機
No.643 落錘衝撃試験機 衝撃破壊の力と変位を同時に計測し、最大衝撃力・最大衝撃力時変位・最大衝撃力時エネルギー・パンクチャ...
ニュース一覧2025.04.15
お知らせ, 展示会
NEW
「⼈とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に耐候性試験機アトラス・Ci4400を出展いたします
公益社団法人自動車技術会主催の「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」が、5月21日(水)から5月23日(金)...
2025.04.15
お知らせ
NEW
ゴールデンウイーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記期間を休業とさせていただきます。 休業期...
2024.12.04
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記期間を休業とさせていただきます。 休業期...
ニュース一覧2025.04.15
お知らせ, 展示会
NEW
「⼈とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に耐候性試験機アトラス・Ci4400を出展いたします
公益社団法人自動車技術会主催の「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」が、5月21日(水)から5月23日(金)...
2025.03.17
展示会
KOPLAS 2025に出展致しました。
韓国コヤン市(ソウル近郊)で行われましたKOPLAS 2025に出展いたしました。 多くのご来場賜り、誠にありがとうございまし...
2024.04.17
展示会
「⼈とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に耐候性試験機アトラス・Ci4400を出展いたします(終了)
下記日程にて開催される「⼈とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に 耐候性試験機アトラス・Ci4400を出展いた...
ニュース一覧Contact お問い合わせ
-
フォームからのお問い合わせ
お問い合わせ -
お電話でのお問い合わせ
-
東京支店
03-3916-8181(代表)
-
大阪支店
06-6386-2851(代表)
-
名古屋支店
052-933-0491(代表)
-